〒810-0054 福岡県 福岡市 中央区今川2丁目9-5

ご予約・お問い合わせ

092-762-1035

一般歯科

(保険適用)

  • 虫歯の治療

    歯が弱くならないように、

    悪いところだけを治療します。

    歯は削るとその分どうしても弱くなります。そのため、悪くなっている部分のみを治療して、できるだけご自分の歯を残すようにしています。治療できない歯の場合は、抜歯もお勧めしています。抜歯をすることで、咬みやすくなったり、身体の不調が良くなることもあります。最善の治療を考えて、提案させていただきながら、治療をいたします。

  • 歯周病の治療

    まず、お薬を飲んでいただき、

    歯周病菌の除菌から始めます。

    歯周病はお口だけでなく、身体全体の健康を左右することがあります。歯周病の治療ではまず、抗生物質による起炎菌の除菌を行い、歯と歯茎の状態を観察しながら咬み合わせの調整を重ねます。咬み合わせが整うことによって、歯周病の再発を防げます。

  • 定期検診

    お口の中は、変化していきます。

    虫歯や歯周病の変化をプロの衛生士がチェックして、適切なアドバイスを致します。

    虫歯や歯周病の予防に最も効果のある方法は、歯みがきです。ご自分の歯を守るために、最も効果的なのは、正しい歯みがきと定期検診です。一年に2〜3回の定期検診と歯石などのみがき残しの除去をおすすめします。予防のプロである衛生士が歯みがきのポイントを適切に具体的にアドバイスいたします。

噛み合わせの治療(顎運動機能回復治療)

(自費診療)

萌出した歯が正常な位置からはみ出すと、咀嚼時に周囲の粘膜組織と摩擦を生じ、無意識のうちにその刺激を避ける様に顎をずらして咬むようになります。結果、その片咬みの為、よく咬む側の歯に負担がかかり、歯が壊れます。これが虫歯と言う現象です。又、歯茎にも同じように負荷がかかり、歯周病の原因になります。

歯と周囲の粘膜組織との不調和の原因の歯を、見つけて、粘膜組織と調和した環境をつくり、正常な顎運動を回復して、虫歯や歯周病を予防する事を目的にします。原因の歯を探すためOリング検査という検査を行います。

その顎の位置の変化の原因をリサーチする方法として、         は一番有効な方法です。

オーリング法による検査と咬み合わせの調整

自費治療(1回11,000円)

咬み合わせについて詳しく

メンテナンス

(自費診療)

  • PMTC

    PMTCは「プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニングの略称です。

    口の中のバクテリアは歯の表面にバイオフィルムといわれる接着剤の様な汚れの膜を形成します。この膜の上に形成された新しい汚れは歯ブラシで磨いて取ることができますが、このバイオフィルム自体はラバーで磨かないと取ることができません。このバイオフィルムを取るのがPMTCです。クリーニング専用の機械を使って、その人専用の4種類のブラシ等を用いて、歯の外側、内側、あたま、歯と歯の間を1本ずつ丁寧に磨いていきます。痛みなどは無く気持ちの良いクリーニングです。定期的に行うことでむし歯と歯周病の予防に大きな効果があります。

    所要時間50分程度

    自費治療3,000円+税

  • プロフィー

    歯磨きでとれない茶渋、コーヒーなどの色素性汚れ、タバコのヤニなどの頑固な汚れを、きれいに拭き取るクリーニングです。

    ドイツ生まれのプロフィーという専用の器械を使ってクリーニングすると、歯の表面の汚れがとれて、歯の本来の白く輝く美しさが現われ、口元の清潔感が気持ち良くなります。所要時間40分程度

    自費治療4,000円~10,000円+税

    茶渋など歯の表面のガンコな汚れをきれいにクリーニングします

     

審美

(自費診療)

  • ジルコニア

    歯に最も近い素材と言われるセラミックの歯(3~5万円)

    できるだけ自然に見える天然歯に近い素材(セラミック)でつくられた詰め物やかぶせ物の歯です。

    自然で美しい歯を回復することができます。身体への影響も少なく、安全だと考えられています。自費治療3~5万円+税

    金属の詰めもの

    ジルコニアの白い詰めもの

  • スマートデンチャー

    違和感が少なく、義歯に見えず、使いやすい義歯(7~11万円)

    外からは義歯とはわからない義歯など、審美性に配慮した歯の治療も提案させていただいています。通常、義歯は口の中で外れないようにクラスプという金属のバネが付いている為に、目立ちやすいのですが、スマートデンチャーはバネが付いていないので目立ちません。その上、口の中で動くことが少なく、大変咬みやすいため、気持ちの良い義歯です。

    自費治療7~11万円+税

  • 総義歯

    総義歯の治療

    総義歯とは自分の歯が全部なくなった方に入れる義歯の事ですが、その人工の義歯で物を咬めなければいけないのですから、単純に考えても、難しいと思われることでしょう。咬めるような義歯など出来るのか?と、思われる事と思います。ですから、これは、歯科の治療の中で最も難しい治療です。
    顎運動と歯の関係がよく理解されていなければ作る事は出来ません。歯科治療の総合知識の治療と言う事が言えます。簡単に言いますと、健常者の咬み合わせをモデルにして、作っていきます。出来るだけ健常者の咬み合わせに近い物を作ります。例えば上の前歯の位置は、基準となる場所から22ミリの所を先端とする、そして、その先端は切歯乳頭の中心から前方7ミリに設定する。大臼歯

    の咬頭の位置は、基準から18ミリに設定する。その前歯と奥歯を結んで出来る平面を咬合平面として、この平面上に全部の歯を左右対称に健常者と同じように配列し、上下の歯を咬み合わせて上下の義歯を作る訳です。そうして、出来上がった義歯は、口の中に入れると、例え、下の義歯が動いても、物を咬むことが出来ます。顎運動と歯の機能が調和するからです。下の義歯は動くので噛めないという事をよく聞きます。しかし、動いても、顎運動と歯の機能が調和していれば噛めます。こうして、出来た義歯は、咬めるので、食事が苦にならず、良く噛むので身体も健康になります。このような義歯は歯科医師が自ら型をとり、噛み合わせを決め、人工歯を並べ、上下の噛み合わせをつくり、模型を前後、左右に動かし、人工歯を顎運動に調和するように調整をし、作り上げていく事で初めて出来上がります。歯科医師自らが作らねばできません。それ位、制作に集中しなければ出来ない微妙な制作物です。

    自費治療、来院時にお尋ねください。

〒810-0054  福岡県福岡市中央区今川2丁目9-5

TEL:092-762-1035  FAX:092-762-1036

MAIL:info@dc-yoshida.com

Q&A

院内設備

相談室

院長日記

©2016 YOSHIDA TETSUTARO Dental Clinic All Rights Reserved.